「ツイッターはじめてつぶやけばブログ書かなくてもいいよね。」
~月日の流れ~
「わかった、オレそんなにつぶやけないわ。」←ナウッ!!
前回のブログ更新から約10ヶ月。この間に何があったか!!
いま、頭に思い浮かべるような出来事。
・なんかバイオシリーズをやってた。
・友人のウェルカムボード作ることになった。
・漫画本が順調に増えてる。
このくらいかな(これが10ヶ月の成果である・・・
バイオシリーズから説明していきますと、6発売の決定でPSストアでバイオ1~4まとめてパックにしました的なものをノリで買ったことが始まりです。
友達がプレイしてるの見てたり、自分でコツコツやったりしてます。いまはコードベロニカプレイ中。進め方がわからなくて詰んでます。
それとウェルカムボード。安易に引き受けてしまったものの、期日が近づくにつれプレッシャーが重くなってきてます。
知ってる人も多いと思いますけど(僕は知らなかったです)ウェルカムボードってのは結婚式の受付のへんに置いてあったりするやつです。
似顔絵が苦手で、おまけに絵柄がアレなんで全然にてない新郎新婦の絵に絶望してます。
友人いわく「名前書いとけばわかるよ!」。はい、そっすね。
間に合うのか。
漫画は常に増えてますね。
本棚が壁スペースを占領し、ただでさえ狭い部屋がもっと狭くなりました。
大井昌和先生の漫画シリーズを買ったのが今回いちばん本棚を圧迫したかな?
「ちぃちゃんのおしながき(まんがタイムオリジナル)」や「おくさん(ヤングキング)」「おいしい学び夜(モーニングツー・3巻完結)」他など書かれています。同時に3作品とか回してる人です。すごい。
絵の綺麗さとテンポのいい内容に惹かれましたね。あとおpp・・・!ゲフンゲフン!!
他にもいっぱいイイ物があるんですが書き出すとキリがないので、あとめんどくさいので。

新年あけました!今年は~・・・少しでも充実できるように努力しよう。
仕事嫌だ言ってるだけじゃダメなことに気づきました。
ちゃんとした30pくらいの読み切り漫画とか書いてみたいな。